rorroublog

自由に生きるために好きなことを好きなだけアウトプットしていくブログです。

早起きをする方法は簡単です【体験談】

f:id:tatsumaron:20190315090419j:plain



 

こんにちは、ろっろうです。

 

電気・ライトの発明により現代社会では夜中であろうとできることが無限大にあるため睡眠時間が不規則な人が多いでしょう。

そんな中でも簡単に習慣を身に付けることで規則正しい生活が手に入ります。

 

簡単に早起きを4カ月継続してこれた理由を解説します。

 

 

 

f:id:tatsumaron:20190315090502j:plain


 

 

早起きをする方法

 

・早く寝るです

 

誰でも思いつくことですがほとんどの人が実行できていません。

それは、早く寝る習慣がないからです。ただそれだけです。

どうしたら習慣にできるかは簡単です。

毎日同じ時間に寝るだけです。

 

毎日同じ時間に寝ることさえできれば、早く寝ることが習慣になり早く起きることも習慣にできます。

 

 

 

注意点が【2つ】あります

 

1.睡眠時間を削らない

2.起きる時間から逆算して就寝時間を決める

 

早起きを取り入れる方にこの二つだけは覚えておいてください。

必要な睡眠時間は人それぞれ違います。(僕の場合は7時間です)

必要な睡眠時間とは翌日の昼間に眠くならず集中して生活できることを言います。もちろん睡眠不足では眠たくなりますし、なすぎでもかえって身体がだるくなってしまいます。

まずは自分に必要な睡眠時間を認識しましょう。

 

1.で認識した自分の睡眠時間を翌朝起きたい時間から逆算して就寝時間を算出しましょう。

例:必要な睡眠時間が7時間。翌朝に起きたい時間が5時だとします。ということは今夜10時に寝れば十分な睡眠が確保できるということになります。

 

 

 

最後のルーティン【最重要】

 

一番重要なことは就寝前の行動をルーティン化することです。

簡単に言うと寝る前にすることはいつも同じという状態にします。

 

例えば:食事をとる⇒

              入浴する⇒

              ストレッチ⇒

              ベッドに入る⇒寝る

 

このような流れを毎日同じ時間にすることを意識すれば簡単に意識せずとも次の行動がわかり身体が勝手に覚えます。

 

ルーティン化することによって就寝までにすることが明確になり、同じ時間に就寝しやすくなります。

 

 

こんな場合はどうすれば?【ケース1】

 

『家庭の事情や職場との付き合いで毎日同じ時間に寝ることは難しい』

 

こういったケースはよくあると思います。

毎日、職場の付き合いがある人はあまりいないでしょう。

なので、付き合いがある日はこの日は特別と意識して明日からまた同じ時間に就寝するようにしましょう。

ですがこの際も、以下に注意する必要があります。

 

1.睡眠時間を削らない

2.起きる時間から逆算して就寝時間を決める

 

それに加え、

 

3.同じ時間に就寝することがすでに習慣化できている

 

いうことも重要です。

習慣化できていない段階で予期せぬ予定でリズムが崩れてしまうともう戻せません。また、一から始めればいいやと思う人はそれの繰り返しで一生習慣化できないでしょう。ですから、習慣化できるまでは少しの我慢も必要になるかもしれません。

ですが、我慢の先に待っているものを意識することで継続的に行いましょう。

 

 

こんな場合はどうするの?【ケース2】

 

『旅行や外泊で普段と違う環境で寝る』

 

こんな時でもすべきことは変わりません。

 

1.睡眠時間を削らない

2.起きる時間から逆算して就寝時間を決める

 

これがすでに習慣化できていれば寝る場所なんて全く関係ありません。この二つさえ意識すれば習慣化することは非常に簡単です。

 

 

こんな場合はどうするの?【ケース3】

 

『寝る時間が決まったのですが、急用が入りそうです、、、』

 

「あとは普段のルーティンを行って寝るだけだ」。そんなときに友人に今から会おうと言われました。そんなときでも簡単です。すでに習慣化できている人であれば多少ずれたからといって習慣が完全になくなるわけではないので会いたかったら会っても問題ないでしょう。

 

ですが、まだ習慣化できていない人の場合は違います。

決まった時間に就寝するというマイルールを厳守しましょう。

でないと、いつまでたっても習慣になりません。また、こういった問題を未然に防ぐ方法もあります。

 

・夜に電子機器をみない

 

友人から連絡手段はPCや携帯電話でしょう。これらの電源をオフにするか見なければそもそもそんな問題も起こりません。

 

 

 

まとめ

 

・早く起きるためにはまず早く寝よう

・自分に必要な睡眠時間を認識しよう

・就寝前の行動をルーティン化しよう

・習慣化できるまでは我慢も必要

・マイルールを厳守しよう

 

一人でも多く方の生活習慣が改善され生き生きとした人生を歩むことを祈っています。

 

 

あなたの【タンパク質】たりてますか?

 

 

f:id:tatsumaron:20190314090309j:plain

こんにちは、ろっろうです。

 

タンパク質を摂取する必要性と実際に得られたことについてお話します。

 

 

 

f:id:tatsumaron:20190314090348j:plain

はじめに

 

これまでに意識してタンパク質を摂ったことがありますか??

「あ~あの筋トレをしている人がよく飲むプロテインね」

と思う人が多いかもしれません。僕も2年前まではその考えでした。

 

ですが、最低でも一日に自分の体重×1gのタンパク質を摂取する必要があることを知り、この2年間でタンパク質を摂るとは生きていく上で非常に重要だと実感しました。

 

 

実際に僕が実践している

 

・タンパク質の摂取方法

・摂取前後の体の変化

・変化から見えたタンパク質の必要性

 

についてお話していきます。

 

 

なぜタンパク質が必要か?

 

タンパク質は身体を作る・維持する上で非常に重要な役割を果たしているからです。

 

筋肉を作るのもその一つですが、髪の毛や爪、皮膚を作るのもタンパク質です。

ですから、健康的な身体でいるためにはタンパク質を摂取する必要があります。

 

 

どれくらい摂取したらいいのか?

 

一般の方でも一日に体重×1gのタンパク質を摂取する必要があります。

これは、筋肉の維持や身体を作る上で非常に重要な働きをしています。

 

また、ハードにトレーニングをしていて筋肉量を増やしたい人は、一日に体重×23gのタンパク質を摂取する必要があるでしょう。

※どんな栄養素でも取りすぎには注意が必要です。

 

 

摂取方法

 

一番良い摂取方法は食事からタンパク質を摂ることです。

固形物からの方が栄養分を摂りやすいですし、水分が多すぎると便のゆるみにもつながります。

ですが、毎日食事から体重と同じ量やそれ以上のタンパク質を摂取し続けることは非常に難しいです。

 

ですから、食事では足りない部分を補う目的でプロテインを飲みます。

 

プロテインだけ摂っておけば大丈夫という訳ではないのでバランスを意識してくだい。

 

 

身体の変化

 

2年間プロテインを摂取し続けて実感した身体の変化です。

 

・髪の毛のツヤが良くなった

・髪の毛の伸びるスピードが増した

・爪のツヤが良くなった

・身体の肌のハリ、質感が良くなった

・筋量が増した

・ガスが溜まりやすくなった

 

僕が実感できたことは基本的にいいことが多いです。

唯一のデメリットはおならが出やすくなることです。これはタンパク質を体内で分解するときにガスが発生する自然なことなのでしょうがないです。

 

※どんなことでもそうですが一日やっとからと言って効果が見えるわけではありませんのであくまで継続が大切です。

 

 

おすすめのプロテイン

 

これまでに何種類かプロテインを試してきましたがその中でよかったものを紹介します。

 

 

ゴールドスタンダード

 

・なんといってもおいしい

・値段が高い

・入れ物がプラスティックで場所をとる

 

一番のおすすめはゴールドスタンダードです。

なんといってもめちゃくちゃおいしいです。まずいものは毎日飲み続けられないので一番これが続きやすいです。

牛乳で割って飲めばさらにおいしいですし、腹持ちも良くなります。

 

 

Myprotein(マイプロテイン

 

・それなりにおいしい

・めちゃくちゃ安い

・味の種類がめちゃくちゃ豊富

 

最近よく利用しているのがMyproteinです。

とにかく他のプロテインより安いので毎日摂取する人には助かります。

あと30種類以上のフレーバーが楽しめるので自分の好きな味を探すのもいいかもしれません。

なかでもお気に入りのフレーバーは「ナチュラルチョコレート」です。これを牛乳で飲めばゴールドスタンダードにも劣らないドリンクになります。

 

 

 

まとめ

 

・タンパク質の摂取を心がける

・タンパク質だけでなく他の栄養素とのバランスに注意する

・タンパク質を摂取するといいことが多い

 

食事に気を遣うことが大切です。日々の食事が生きていく上で大切なエネルギーになります。

しっかり一日3回の食事ができていない人はまずそれをするだけで人生が変わります。

すでにできている人は、食事の内容までこだわると日々パワフルに活動できたり、1020年後の体調に好影響でしょう。

【読書はコスパ最強】最近読んだ本【おすすめ6冊】

f:id:tatsumaron:20190313102543j:plain



 

 

こんにちは、ろっろうです!

 

 

最近読んでよかった本を紹介します。

 

 

 

f:id:tatsumaron:20190313102628j:plain

 

読書をする際の【心得】

・目的を持った選びをする

・メモを取る

・見返す

・行動に移す

 

最近では本をただ読むだけではなくて、目的をもって読書することが大切だと気付きました。

なんとなく有名だからで読んでいても身になることは少ないので時間の無駄です。

頭に刻み、私生活で活かされて初めて、その読書に価値が見いだせます。

 

 

 

人として考え方の幅が広がる【2冊】

 

 

質問は人生を変える マツダミヒロ

 

相手を活かすも殺すも自分の質問次第です。

 

聞きたいことが上手く引き出せない、でもどうしたらうまく聞き出せるか、、、と考えているときにこの本に出合いました。

 

質問力が備わっていれば人生を変えられる。

質問力の高い人ほど、人生を左右する重要情報を引き出せるでしょう。

 

 

質問は人生を変える

質問は人生を変える

 

 

 

 

モチベーション革命 尾原和啓

 

何か新しいことを始めるときにどういった動機で始めますか??

どんなことでも何となくはじめますか??

 

それでは時間がもったいないです。

 

これからは理由を付けて始め、モチベーション維持のためにも目標を明確にしておくことをお勧めします。

そうすることで、これまで以上に長期間モチベーションが維持されるでしょう。

 

 

 

 

そうだったのか!!知らなかった納得の【2冊】

 

後悔しない超選択術 DaiGo

 

これまでに後悔したことはありませんか??

誰しも、事の重大さに限らず「こうしておけばよかった」なんて経験がると思います。

 

それはいたって普通のことです。

人は知らず知らずのうちに毎日何百もの選択をしています。

「そんなに選択してないよ」と思った人でも思い返してください。

 

朝起きて、二度寝したいな、、、でも仕事だからな、、、あと5分だけ、、、

 

こんな人がいたらこれも一つの選択です。

この人は、5分だけウトウトするという選択をしたのです。

 

このように人は見ず知らずのうちに膨大な選択をしています。

 

この選択は自分でいるつもりでもこれまでに生活してきた環境にすごく依存しています。

 

と言うことは、、、、

 

自ら選んだつもりのことでも、実は選ばされているのです。。。

 

 

後悔しない超選択術

後悔しない超選択術

 

 

 

 

海外ドラマはたった350の単語でできている Cozy

 

これまでに中高大と英語学習をしてきましたがなかなか身に付きません。

 

僕みたいな境遇の方も多いんじゃないでしょうか?

それでも中には、英語を自由自在に操る人も世の中にはたくさんいますよね。

 

本書を読み僕は驚愕の事実を知りました。

 

タイトルの通りたった350の単語を組み合わせることでほとんどの分が成り立っているのです。

 

350は大げさかもしれませんがそれぐらい少ない単語で会話が成り立つのです。

 

これまで英語は嫌いじゃないけど苦手、という部類でした。

ですが本書に出会い英語のすごさを知りますます興味深くなりました。

 

 

 

 

その他【2冊】

 

 

筋トレが最強ソリューションである テストステロン

 

筋トレで得られるものがリアルに綴られています。

 

筋トレ歴2年弱ですが共感できることが非常に多くありました。

 

筋トレを始めたいと思っている人が事前に読んでおくとモチベーションアップになるかもしれません。

 

 

筋トレが最強のソリューションである マッチョ社長が教える究極の悩み解決法

筋トレが最強のソリューションである マッチョ社長が教える究極の悩み解決法

 

 

 

 

生涯投資家 村上世彰

 

僕にはまだまだ難しかったので割愛させてもらいますが、こういった本を理解できるようになるために稀に挑戦します。

 

 

生涯投資家

生涯投資家

 

 

 

 

まとめ

 

・目的を持った読書をしましょう

・読書で得たことはすぐに実践しましょう

・読書はコスパ最強です

 

 

 

 

 

 

筋トレは良いこと尽くしです【7つあります】

f:id:tatsumaron:20190312090134j:plain



 

こんにちは、ろっろうです!

 

 

僕自身、2017年の5月から2年弱筋トレを継続しています。

筋トレを始めてから多くの恩恵を受けているので今回はそれをシェアします。

 

 

 

 

f:id:tatsumaron:20190312090210j:plain

筋トレを始めて得られたことが7つあります

 

 

 

・生活習慣のルーティン化

 

僕は筋トレを始める際に、週に2回ジムに通うという目標を設定しました。

各月の初めにジムに通う日をバランスよく設定し、そこに予定を入れないようにしていました。

そうすることでジムに行く時間が確実に確保できます。

 

あらかじめジムの時間を確保しておき、その予定を簡単にずらさないことがポイントです。

ずらす癖がついてしまうと「また明日行けばいいや」の繰り返しで習慣になりません。

 

 

【自分との約束を守る】

 

 

 

・睡眠の質の向上

 

みなさん、夜眠れないといった経験はありませんか?

 

運動不足が原因かもしれません。

久々に運動したときなどは疲れて良く眠れますよね。

それと同じで筋トレを習慣化すると定期的に疲れるので体が寝る態勢に入りやすくなります。

また、運動する時間もなるべく同じ時間帯にしましょう。そうすることで、より習慣化しやすく継続できるでしょう。

 

 

【眠りやすい環境をつくる】

 

 

 

・姿勢が正しくなる(猫背解消)

 

僕は筋トレを始める前までは、毎日のように親に姿勢を注意されるほど猫背でした。

 

猫背の人の理由は様々ですが、筋肉不足の人が多いでしょう。

自分の背筋も保っていられる筋肉が備わっていないのです。

 

姿勢が正しくなることで腰痛や歯の噛み合わせまで改善されることもあるでしょう。

 

老後に必要なものにお金と筋肉ともいわれます。

自分の体を支えられる筋肉は備えておきましょう。

 

【最低限の筋肉を備える】

 

 

 

・自信がもてる

 

姿勢が正しくなくとも共通することですが、猫背の人より胸を張っている人の方が自信に満ちた人だと思いませんか?

 

自信で満たされるとこれまでは躊躇していたころでも恐れずに挑戦できるようになります。

 

自信がある人に仕事やお願い事を依頼したいと思いませんか?

そう思うのであればまず自分が自信のある姿勢を作りましょう。

 

 

【自信で満たす】

 

 

 

・継続力が付く

 

なにかこれまでに継続していることはありますか?

 

学生時代の部活は続けてきたけど、、、大人になって、、、っていう人は多くないですか?自分の周りでもそういった人はいますよね。

 

そうならないためにも、何か夢中になれることを見つけて継続する習慣を付けることが大切です。

 

同じ時間同じことをやったとしても、24時間同じことを続けられた人よりも24時間を1年で割って毎日継続した人の方が得られるものが多いはずです。

 

 

【継続することを習慣にする】

 

 

 

・健康的な食事になる

 

筋トレを始めた当初はそうでもありませんでしたが、筋トレを進めるにあたってトレーニングと同じくらい食事が重要だと知りました。

 

そういった話を定期的に聞いていると意識的に体に悪いものは食べたくなくなりました。主に揚げ物やお菓子、ジュースの消費量は圧倒的に減りました。

 

そこから少しは食事に気を遣うようになり、今では炭酸水が一番好きなドリンクになってしまいました。

 

【体を第一に考える】

 

 

 

・体の見た目が良くなる

 

人が一番続けるモチベーションになるのは効果が目に見えてわかることかもしれません。

 

筋トレは継続すればずるだけ目に見えて効果が実感できます。

 

こうなれば続けることは難しくないですし、今度はジムをさぼって元の体に戻ることが嫌になるので自然とジムに行きたいと思うでしょう。

 

この考えができてきたら、もう運動を習慣化できたと言っていいでしょう。

 

 

【自分のモチベーションを維持する】

 

 

 

 

 

まとめ

 

・筋トレで得られる恩恵は7つあります

生活習慣のルーティン化

睡眠の質の向上

姿勢が正しくなる(猫背解消)

自信がもてる

継続力が付く

健康的な食事になる

体の見た目が良くなる

・これからもっといいことが増える可能性を秘めています

・筋トレに出会って人生が変わったなんてこともあるでしょう

・トレーニングに行かないことに罪悪感を感じたら習慣化できているサインですのでとりあえず習慣化を目指そう

 

ツアー旅行のメリット・デメリット【体験談】

 

f:id:tatsumaron:20190311165134j:plain

こんにちは、rorrouです!

 

皆さん旅行の計画はどのように立てますか??

 

・旅行会社のツアーに参加する

・自分ですべて手配する

 

の大きく二つに分かれます。

 

 

 

 

今回初めて旅行会社のパッケージツアー(トルコ)に参加し実感したメリット・デメリットをアウトプットします。

 

トルコに行くべき理由はこちら⇓

 

tatsumaron.hateblo.jp

 

 

 

f:id:tatsumaron:20190311165949j:plain

 

ツアー旅行と自分で手配する旅行の違いは?【計画】

 

ツアー旅行

・旅行会社に行き(HPも含む)自分が行きたい国・街を選ぶ

・いつ行くか決める

・お金と相談してオプションを追加する

・海外保険などの諸手続きをする

 

ざっくりこれくらいです。

行きたいところと日程が合えば一日で決まりいます。

 

自分で手配する旅行

・自分が行きたい国・街のリサーチ(ツアーとさほど変わらない)

・いつ行くか決める(ツアーとさほど変わらない)

・決めた日程の航空券を取る

・滞在中にどこに行くか・どうやって行くか・どこに泊まるかをリサーチ【一番の違い】

・海外保険などの諸手続きをする(ツアーとさほど変わらない)

 

滞在中の交通手段・観光地・ホテルなどのリサーチ・予約にかなり時間がかかります。

ですが、「それも含めて旅行だ」と言える人や時間に余裕がある人は楽しいかもしれません。

 

 

 

 

ツアー旅行と自分で手配する旅行の違いは?【準備】

 

ツアー旅行

・出発日の二週間前になると旅行会社の方から航空券と旅行日程が送られてくる

・旅行日程を確認

・自由行動ができる時間があればその時間だけ行きたい場所をリサーチする

・それが面倒なら埋めれるだけオプショナルツアーを入れ込む

・事前に添乗員の方から諸注意・質疑の電話をもらう(添乗員がいれば)

 

 

事前に自由行動の時間の計画が立てれなかったとしてもツアーで参加しているのであまり気にしなくても楽しく過ごせます。

 

 

自分で手配する旅行

・滞在期間すべてが自由時間

・空港に着いてから空港に帰ってくるまですべての流れを把握しておく必要がある

・慣れた土地じゃないので現地の言語・交通手段・立地・物価なども把握しておいた方が安心

・トラブルがあった際の対処法の把握

・予約が必要なものは事前にタイムスケジュールと照らし合わせて予約しておく(国内線・長距離バス・スポーツ観戦チケット・演劇、、、)

 

 

良くも悪くも自由です。

その国に行きたいと思ったのであれば絶対に行きたい場所はいくつかあるはずです。そこを基準に予定を組んでいけば旅行計画もサクッとできるでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

ツアー旅行と自分で手配する旅行の違いは?【観光】

 

ツアー旅行

・全て決められている(自由時間以外)

・何時に出発して何時に帰ってくるかまで決めてもらえる

・食事が付いているツアーを選択していればお店選びや、お会計もしなくていい

・ガイドさんがいれば現地の言葉がわからなくても直接交渉できるので安心

・ホテルのチェックインや荷物の管理も任せられる

 

決められていることは多いものの集団行動や決められたことやることが苦手という人でなければ、見知らぬ土地でもすごく楽に過ごせると思います。

(トルコでは基本的にバス移動だったので寝ていれば次の観光地に着き、ご飯が出てきました)

 

 

自分で手配する旅行

・すべてが自由

・時間に制限がない

・渡りに頼れるのは現地の人

・外に出ると常に警戒しておく必要がある

・段取りを手間取ると時間ロス、待ち時間が多くなる

 

全て自由で自分で選べる旅行ができてうまく一日を終えた時の達成感があります。

さらに、自分で決めた予定をうまく実行できたことでさらなる旅への自信がつくでしょう。

 

 

 

 

ツアーに参加するメリット・デメリット

 

メリット

・ガイドの方が現地の人しか知らないような細かな情報をくれる(当たりはずれはあるかもしれません)

・事前準備が圧倒的に楽、滞在中の気分も圧倒的に楽

・現地の言葉に全くなじみがなくてもなんとかなる

・定番コースを満喫できる

・効率よく回れる

・その国原産のお店を紹介してもらえる(そこでは日本語ができる店員さんばかり)

・何かと安心

・旅行を楽しみたい人にはちょうどいい

 

 

デメリット

・拘束される

・自由時間が少ない

・海外なのに日本語ばかりの会話になる

・良くも悪くもスリルが少ない

・旅行ではなく、旅がしたい人には向かない

 

 

 

 

まとめ

・その国の大道の観光がしたければ圧倒的にツアー旅行が楽です。

・準備に時間や労力をかけてでも、オリジナルの旅を楽しみたいのであれば自分ですべて手配することも悪くないでしょう。

・もう一つの選択肢として、自分ですべて手配する中でも大都市では自分で、郊外まで長距離移動が多くなるという場合にはオプショナルツアーに参加するのもいいかもしれません。

・国によってうまく使いわけることができたらいいと思います。

トルコには行くべきです【もう一度行くと決めました】

 

f:id:tatsumaron:20190310103033p:plain

 

 

 

 

こんにちは、rorrouです!

先日10日間トルコに行ってきました。

行って分かったトルコに行くべき理由を紹介します。

 

 

 

 

 

 

トルコに行くべき理由【6つあります】

f:id:tatsumaron:20190310103303j:plain

 

 

・物価が安い

親日家が多い

・日本語を話せる人が多い

・世界で唯一のスポットがある

・定番のヨーロッパ観光地より穴場

・歴史・文化が学べる

 

 

 

 

 

物価が安い

どこへ行っても日本より格安でサービスを受けられます。

 

・まず物価がめちゃくちゃ安いです

1TL20円程度で取引されています(2019/03/10現在)

2TL1Lの水が買えます

25TL500円程度)でランチセットが食べれました

 

 

※今はトルコリラが弱いですが行く時期によっては上下します。

 

トルコでは月収45万円が相場らしいので日本の1/4程度になります。

複数のトルコ人が言っていたので間違いないと思います。

 

 

 

 

親日家が多い

 

・街を歩いているとなんだかいい気分にれる

・日本に興味を持った人が多い

 

観光地以外だと日本人を物珍しそうに見てくる方も多くいました。

 

 

 

日本語を話せる人が多い

観光客を相手にしているお店に行くと日本語を話せる人の数に驚きました。

 

・日本の文化に興味がある

・日本のアニメが好き

・日本に住んだことがある

・日本語を専攻している

 

こういった方が多くいて、トルコ語が全く分からない僕でも日本語でコミュニケーションを取れました。

 

 

 

世界で唯一のスポットがある

イスタンブールは唯一無二です。

 

・同じ街の中でヨーロッパとアジアに分かれている

・ローマ時代よりももっと前から現在でも船や人が交わる重要な街

 

ヨーロッパからアジア側を眺めるということができるのもこの街の特権ですので是非経験してみてください。

 

 

 

 

 

定番のヨーロッパ観光地より穴場

日本人観光客はまだ少ないです。

 

・海外で日本人に会いたくない

・リーズナブルにヨーロッパに行ってみたい

・人混みが嫌い

 

 

そんな方にはうってつけの国です。

 

 

歴史・文化が学べる

トルコの歴史はトルコ人でもはっきり理解できている人が少ないくらい歴史深く複雑になっています。

また、間違ったトルコの歴史が日本に染み付いていることもあるみたいです。

 

トルコに行くことをきっかけにトルコのことを勉強すると旅行をより一層楽しめること間違いなしです。

 

どこの国でもそうですが、トルコでも日本と全く違った文化・考え方に触れることができます。

そういったことが体験できるのも海外旅行ならではです。

個人的にはトルコの人の考え方も好きですし、日本人もマネできたらいいなと思えることがありました。

 

・小さなお金に細かくない

・人の繋がりが強い

・マイペース

 

日本では認められにくいことではありますがなかなか悪くない生き方だと感じました。

 

 

 

 

 

注意すべきこと

 

・観光客慣れしている

僕も事前に靴磨きには気を付けろと言われていたのですが、引っかかりました。

 

彼らの手口は、

靴磨きブラシを落とす⇒観光客に拾わせる⇒渡してもらう⇒その際に靴を磨くように持っていく⇒お金をもらう

こんな感じで引っかかりました。

 

分かっていても引っかかってしまうんですよね~。

 

対策としては拾わない・無視するです。

 

僕は2TLをちらつかせて5TLを渡して逃げましたが、どんどん巻き取ろうとする手口なので用心しましょう。

 

・クレジットカード決済

海外では当たり前かもしれませんが、お店でクレジットカード決済の円を選択してしまうと余分に手数料を取られることがあります。

 

お店は両替所ではありませんのでレートはお店が決められます。そこに僕たちが文句を言ったところでどうにもなりません。

 

円を選択する機会すらもないかもしれません。

現地通貨をあらかじめ用意しておくことが賢明です。

 

 

1月にみた映画!!

こんにちは^^

 

rorrouです!

 

本日は1月にみた映画を紹介します!!

 

もちろんすべてamazon primevideoで見ました!!!

 

 

 

 

この中でお気に入りの作品は、

 

シェフ 三ツ星フードトラック始めました

セッション

フォレストガンプ

 

の三作品です!!

 

良ければ見てみてください^^

 

 

 

1月に読んだ本!!

こんにちは^^

 

rorrouです!

 

本日は1月に読んだ本を紹介します!!

 

 

1月は目標の10冊に届きませんでしたが、個人的に失敗だった作品がなくとても満足です。

みなさんもトライしてみてください!!!